PROFILE
笹川真生
シンガーソングライター 。
中学生の頃、ニンテンドーDSの『大合奏!バンドブラザーズ』で遊び感覚で音楽制作を始め、その後DTMで本格的な作曲活動へ。
自身の活動に加え、数多くのアーティストへの楽曲提供や編曲に携わり、作家としても幅広く活躍している。
ドリームポップ、サイケデリック、シューゲイザー、オルタナティヴなど多様なジャンルに触発されながら、笹川の生み出す楽曲は繊細さと凶暴さを併せ持つ独自のサウンドスケープを生み出す。そこには、初めて触れるような異次元の響きがあり、繊細で美しく、危うさを秘めた歌詞の世界が聴く者の心を捉えて離さない。
その音楽は、まるで救済のように聴き手に浸透し、ファン増殖中。
危うさと包容力が共存する、誰のものでもない音楽。
〈BIOGRAPHY〉
2012年より“豆腐屋”名義でボカロ曲を動画投稿サイトにアップし始める。
2013年7月「人間失格」投稿時から“なぎさ”に名義を変更。
2017年3月より“mao sasagawa”に改名。この頃からそれまでのボカロPとしての活動からセルフボーカルでの作品制作にシフトしていく。
2019年、"笹川真生"に名義を変える。9月にアルバム『あたらしいからだ』をリリース。
2021年
8月、配信シングル「異邦人」リリース。
9月、「日本の九月の気層です」リリース。
2022年
1月、配信シングル「食虫植物」リリース。
3月、主催イベント「脈拍」開催(渋谷Spotify O-nest)。(出演:ウ山あまね / 碧海祐人)
6月、配信シングル「ためらいあいいたい」リリース。
9月、主催イベント「脈拍 Vol.2」開催(渋谷CLUB QUATTRO)。(出演:mol-74 / a子)
11月、配信シングル「うろんなひと」リリース。
2023年
2月、2nd Album「サニーサイドへようこそ」配信リリース。
3月、2nd Album「サニーサイドへようこそ」CDリリース。
4月、単独公演「ひかりのそこ 第3層 -サニーサイドへようこそ-」開催(新代田FEVER)。
7月、主催イベント「脈拍 Vol.3」開催(渋谷Spotify O-WEST)。(出演:österreich)
9月、配信シングル「サニーサイドへようこそ (ウ山あまね Remix)」リリース。
2024年
9月、理芽×笹川真生 配信シングル「きみが大人になったんだ」リリース。
11月、単独公演「ひかりのそこ 第4層」開催(SHIBUYA PLEASURE PLEASURE)
2025年
3月、配信シングル「ですから、灼けました」リリース。
4月、3rd Album「STRANGE POP」リリース。
5月、主催イベント「脈拍 Vol.4」開催(渋谷CLUB QUATTRO)。(出演:神聖かまってちゃん)
8月、単独公演「ひかりのそこ 第5層」開催(東京キネマ倶楽部)
-------
Mao Sasagawa
Japanese Singer Songwriter
Sasagawa started making music as a kid, just playing around with a Nintendo DS game called "Jam with the Band". What started as a bit of fun turned into a full-on love for creating music on their laptop.
These days, they’re not just putting out their own songs, but also writing and arranging music for other artists across all kinds of genres.
Their sound takes cues from dream pop, psychedelic, shoegaze, alternative — all the good stuff — and turns it into something that’s soft, intense, and totally their own. The songs feel kind of otherworldly, with lyrics that are beautiful, fragile, and quietly hit you in the chest.
There’s something really comforting about the music, like it just gets under your skin in the best way.
It’s not trying to be anything for anyone — just honest, emotional, and real.